top of page
アートボード 1.png

 

この記事は

VISAYAが書いています。

親族/知人訪問の短期滞在VISAなら、

​業界最安のVISAYAへ。

【まとめ】日本に入国するときに制限がある国

新型コロナの影響で、11月27日現在、31の国と地域からの入国に制限が設けられています。制限の内容は、基本的に

  1. 日本政府が指定した場所で数日間待機すること

  2. 新型コロナウイルスの検査を受けること

の2点です。


国によって、待機の期間や検査の回数は以下の3種類に分けられます。それぞれに分類される国と地域をリストアップしてみました。



(1)指定された場所で 10 日間待機、

   + 入国後3日目、6日目及び 10 日目の検査が求められる国・地域

  • エスワティニ

  • ザンビア

  • ジンバブエ

  • ナミビア

  • ボツワナ

  • マラウイ

  • 南アフリカ共和国

  • モザンビーク

  • レソト



(2)指定された場所で6日間待機

   + 入国後3日目及び6日目の検査が求められる国・地域

  • トリニダード・トバゴ

  • ベネズエラ

  • ペルー



(3)指定された場所で3日間待機

+ 入国後3日目の検査が求められる国・地域

  • アルゼンチン

  • ウクライナ

  • ウズベキスタン

  • 英国

  • エクアドル

  • ケニア

  • コスタリカ

  • コロンビア

  • スリナム

  • ドミニカ共和国

  • トルコ

  • ネパール

  • ハイチ

  • パキスタン

  • フィリピン

  • ブラジル

  • モロッコ

  • モンゴル

  • ロシア(沿海地方、モスクワ市)

在留期間の更新に必要な

「納税証明書」ってどこで取るの?

取るのが大変な公的書類を、代わりに取得します!

・時間を取られるのが惜しい。

・欲しい書類がどこで取れるかわからない。

 

そんな方はぜひ、

POSTYをご利用ください!

▼公的証明書を家に届けるPOSTY

▼プロに任せてみませんか?

無理して自分でやると…

・必要書類や準備物が複雑で時間がかかる

・せっかく準備しても、自分のミスで不認可に…

(しかも不認可の場合6ヶ月は再申請できない。)

そういった問題を防ぐためにも、

業界最安値で親族・知人訪問VISAが取得できる

VISAYAにお任せください!

▼家族を呼ぶなら、業界最安のVISAYAで

Please Follow our Pages!

  • Facebook