広島の人気の観光地を上位3つご紹介します!
広島の上位2位は日本の上位2位とも被っており、特に、オススメの県です。

1位:宮島

日本全体で見ても人気の観光地ランキングに入っています。
宮島には有名な厳島(いつくしま)神社があるほか、鹿がたくさんおり、遊ぶことができます。
住所 広島県廿日市市宮島町
アクセス 「宮島口」よりフェリーで約10分
宮島口までは、広島電鉄「広電宮島口」停より徒歩約1分、JR山陽本線「宮島口」駅より徒歩約5分
2位:原爆ドーム/広島平和記念資料館

戦争の悲惨さを知ることができる場所です。日本は唯一の戦争被爆国(戦争によって、核兵器を使用された国)です。その悲惨さは日本語で言うところの「地獄絵図」そのもので、ここでは当時の悲惨さを目の当たりにすることができます。「核の抑止力(よくしりょく)」の恐ろしさを知るために、人類がいっておくべき場所なのかもしれません。
住所 広島県広島市中区中島町1‐2
アクセス 広島バス「平和記念公園」停下車すぐ
観光ループバス・めいぷる~ぷ「平和公園前」停下車すぐ
料金 大人200円、高校生100円、中学生以下無料
営業時間 [3~7月・9~11月]8:30~18:00
[8月]8:30~19:00(8月5・6日は~20:00)
[12~2月]8:30~17:00(入館は閉館30分前まで)
休館日12月30・31日
3位:お好み村

広島は「広島風お好み焼き」が有名です。お好み焼きとは、小麦粉で作った生地の間に、さまざまなものを挟んで鉄板で焼き上げる料理です。
広島のお好み焼きには、麺が使用されていて、大阪のお好み焼きとはまた違った美味しさがあります。
広島に行ったらぜひ食べてみてくださいね!
※ただし、お好み焼きには、海鮮や豚がよく使われます。ダメな人は、店員さんに聞いて入っていないものを選びましょう。
住所 広島県広島市中区新天地5-13
アクセス 広島電鉄「八丁堀」停より徒歩約3分
営業時間 店により異なる