top of page
アートボード 1.png

 

この記事は

VISAYAが書いています。

親族/知人訪問の短期滞在VISAなら、

​業界最安のVISAYAへ。

【日本】【入国規制緩和】106カ国の入国拒否措置が緩和されます

更新日:2022年4月9日



日本政府は新型コロナウイルスの水際対策について、アメリカやイギリス、フランスをはじめ、ヨーロッパやアジアなどの106か国の入国拒否措置を解除することを決定しました。


法務局のホームページ


対象となる国

感染状況やワクチン接種状況などを総合的に判断した措置で、解除の対象になるのは、

  • アメリカ

  • カナダ

  • イギリス

  • フランス

  • ドイツ

  • イタリア

  • タイ

  • インドネシア など106カ国です。

対象国一覧はこのページの危険レベル2以下の国と地域です。


ただし、日本への入国をビジネスや留学などの目的に絞る措置は継続されます。

また、入国拒否措置が継続されるのはロシアやイラクなど、56の国と地域となります。


この措置は4/8から適応される、とのことです。




在留期間の更新に必要な

「納税証明書」ってどこで取るの?

取るのが大変な公的書類を、代わりに取得します!

・時間を取られるのが惜しい。

・欲しい書類がどこで取れるかわからない。

 

そんな方はぜひ、

POSTYをご利用ください!

▼公的証明書を家に届けるPOSTY

▼プロに任せてみませんか?

無理して自分でやると…

・必要書類や準備物が複雑で時間がかかる

・せっかく準備しても、自分のミスで不認可に…

(しかも不認可の場合6ヶ月は再申請できない。)

そういった問題を防ぐためにも、

業界最安値で親族・知人訪問VISAが取得できる

VISAYAにお任せください!

▼家族を呼ぶなら、業界最安のVISAYAで

Please Follow our Pages!

  • Facebook