日本人も使っている日本語が学べるアプリの紹介です!
日本語を勉強するために、無料で使用できるアプリはいくつかありますが、
おすすめのアプリを3つほど紹介します!
ネイティブに質問するには

HiNative(ハイネイティブ)
「これってなんていうの?」という質問をすると、日本人が回答をしてくれます。
質問のテンプレートもたくさん用意されています。そのため、気になったことをそのまま聞くことができ、より日本人が使う表現に近い形で勉強をすることができます。
▼操作画面の例

イメージで覚えた人にオススメ!

Drops
初心者向けのアプリです。絵で日本語を覚えることができるので、図的なイメージで日本語を勉強することができます。
内容的にも非常に簡単な内容が多いので、日本語が全然できない、という方にもおすすめのアプリです!
読めない漢字を探すには

かんじ読み方楽引
iOS限定のアプリですが、手書き入力があるので、全く読めない漢字でも調べることができ、便利です。
もちろん熟語も調べることができます。
以上3つがおすすめのアプリです。
日本語を勉強するのは難しいと思いますが、自分にあった方法で少しずつ覚えてもらえると嬉しいです!